将来につながるスキルを楽しく学ぼう!

英語の勉強にプログラミングは必要?

例えば、英検の英作文作成などに必要です。プログラミング的思考で学ぶ「筋道を立てて論理的に考える
プロセスを学ぶ」を使うことで、楽にできるようになります。

プログラミング言語は英語?

正確には英語そのものではありません。でも、プログラミング言語のベースは英単語や英文法を基本につくられています。英語の知識があるとコードやエラーメッセージなどの意味を理解しやすくなります。

情報活用能力とは?

疑問に思ったことや、欲しいと思った情報を探して活かす力のこと。ネットで検索するときや、SNSで情報を交換するときに大切な「モラル」や「セキュリティ」を知ることも重要です。

まだタイピングができませんが受講できます

初級講座は「Scratch」を学習します。働きの書かれたブロックをマウスでつなぎ合わせてプログラムを作成できます。主にマウスを使用するため、タイピングができなくても大丈夫!初級講座にはタイピング学習のコンテンツも含まれています。

もっと詳しくプログラミング講座
進研ゼミで有名なベネッセコーポレーションプログラミング講座を採用。
子どもが何にもとらわれることなく試行錯誤する時間を大事にします。
1人ひとりの学びの様子をみて、先生が生徒の可能性を引き出すやりとりをします。
受講中の疑問や、パソコントラブルなども先生がそばにいるので安心です。
また、当日のレッスンの振り返りを子ども自身「マイプログラミングノート」に記載。
学んだことを自発的に振り返り、先生に伝えることで学びを深められ、考えることが楽しくて好きになります。

コース紹介

プログラミングの学習を通して、プログラミング的思考と情報を正しく活用する力、そしてスクラッチでプログラムを組む力を育むデジタル講座です

小1~小6におすすめ

4年カリキュラム

プログラミング言語をつかわずに手軽に楽しくSNSアプリやクイズゲームアプリを実際に制作しながら、デジタル企画~制作の基礎を身につける講座です

小5~中3におすすめ

2年カリキュラム

Web制作やAI開発で使用されるHTML・CSSやプログラミング言語(JavaScript/Python)を実践的に学びます。高校で履修する「情報Ⅰ」の対策も合わせて学べます

中1~高3におすすめ

2年カリキュラム

講座はお子さまのプログラミング経験に応じて、受講開始レベルを設定します。
(簡単なレベル確認テストを初回に受けていただきます。)
ご兄弟・姉妹でレベルが違っても同じ時間に授業を受けていただくことが可能です。

受講料・レッスン時間

受講料

入会金 ¥16,500(税込)
授業料 ¥ 8,800(月額税込)

レッスン時間

1回 1時間(年44回)
土曜 午後1時~

パソコンレンタル料

パソコンの貸出を行っています。月単位でレンタルされる場合はお月謝と一緒に引き落とします。

レンタル料

月  ¥3,000(税込)
1回 ¥ 500 (税込)

アクセス

ポイントクリアイングリッシュスクールあやめ池校
〒631-0032 奈良市あやめ池北2-1-12
電話 080-5712-9677

最寄り駅 近鉄奈良線菖蒲池駅

駅からのアクセス 菖蒲池駅から北へ徒歩5分

外観
教室